林野庁を訪問した際、珍しいもの?があったので写真をUPします。

自動販売機です。
自動販売機の箱自体が木でできているわけではありません。
箱を木で覆っています。
さらに、

その自動販売機で買ったお茶です。
容器が紙でできています。
とかく森林資源=建築用材と考えられがちですが、
紙をこのように使用していただけるのはさすが林野庁というところでしょうか。
もっとこの紙容器が出回るといいですね。
さすがに炭酸飲料は無理だろうな・・・
2011年10月28日
|
カテゴリー:ブログ新着, 業界のこと |